「今日は、何も書くことがない」
「今日は、何も投稿することがない」
ブログやSNSを始めたという人から、こんな声を聞くことがある。
なぜネタがないと思ってしまうのか
きっとネタがないなんてことはない。
一日の生活の中で、いろいろな出来事や見聞きしたこと、感じたことがあると思う。
ただ、その出来事に対して、感じたこと思ったことを無意識に忘れてしまっているのだと思う。
まずは、そこを意識してみることから始めたい。
メモしてみる
だからこそ、気づいたことや思いついたことは、頻繁にメモを取るとよいと思う。
たとえ、一言、もしくは単語だとしても、そこから記憶をたどることもできるかもしれない。
そうやって、気持ちに響くような出来事や想いをメモすることで、一つのネタの種ができる。
ネタの種を育てる
メモによってネタの種ができたら、それを育てる必要がある。
その育て方は人それぞれだと思いますが、例えば曖昧な情報であれば検索したり、書籍などで調べてみる。
自分自身の考えであれば、とにかく書き始めてみることがおすすめです。
この記事も最初の一言だけ書いて、書いています。
書くことで、集中して考えることができるので、言葉がつながりやすいのではないかと考えています。
ただ、書いていて、今ひとつピンとこない場合は、途中で置いておくとよいと思います。
消さずに、あくまで置いておくことで、またそのことを考えたときに、続きから書き始めたり、前の気持ちを踏まえて現状の気持ちを書くなど、活用することができます。
あとは思い切って発信
我々は、別に芸能人や著名人でもなくインフルエンサーでもありません。
であれば、ほぼ誰にも見られることなく、その記事はひっそりと誰かの訪問を待っている記事になるかもしれません。
もちろん見てもらうのが一番ですが、見られてどうしようと思う内容なら出さないほうが良いし、いろいろと考えた結果があるのであれば、思い切って発信してみるとよいと思います。
発信を続けることで勇気が出ますし、反応のなさを痛感するでしょう。(私も毎日痛感しています)
ただ、発信するのとしないので、書き方の配慮の仕方が異なってくるので、発信を意識した文章を書けるほうが、ビジネス的にも役に立つので、良いのではないかと考えています。
ネタは、気づきとメモの分量で変わると思うので、
体験だけ増やすのではなく、その時の思いをメモすることもしていきたいですね。
コメント